養生テープの種類と選び方/クロスタイプとフィルムタイプの違いについて

2020年1月29日

養生テープとは

養生テープとは簡単に言うと養生シートを固定するために使うテープになります。ガムテープなどと比べ粘着力が弱いため、剥がしやすく貼った箇所を傷めにくい特徴を持っています。一時的に貼ることが前提のため、目立つ色の商品が多いことも特徴になります。

養生テープの種類

養生テープの断面図(ざっくり)

養生テープの構造は上図のようなシンプルなものになります。基材と呼ばれる表面は、主にポリエチレンの繊維で作られており編み方によって下記の2タイプに分けられます。

クロスタイプ

基材が縦糸と横糸を交互に織ってあるタイプです。パイオランクロステープスパットライトテープなどが代表的な商品になります。テープのコシが強く、梱包・外壁・コンクリートなどあらゆる養生に最適で用途を選ばず使える万能テープになります。

フィルムタイプ

基材が縦糸のみで作られたタイプになります。横糸がないことで表面がツルツルとしていて文字を書けることや、基材が良く伸びるという特徴もあります。主にリフォーム床や内装品の養生に使われることが多く、一般的に弱粘着として販売されています。

養生テープの選び方

用途別に使い分けするのがベストです。強粘着から弱粘着・微粘着、又養生材の種類や床・壁に適したテープを選んでください。

粘着力は『N/25mm』のように項目があり"8.6″のような数値で表しております。
この数字が大きいほど粘着力が強い!と言えます。粘着力の検査方法については下記のスリオンテックさんのページで詳しく見ることができます。もっと詳しく見たい方は是非!

特徴的な養生テープ

アスファルト舗装工事にも使える熱に強い強力養生テープ

積水化学工業のマンゴーテープです。グレーチングなどの養生に最適なテープです。熱に強く破れにくい。良く貼りつくのに剥がしやすい。長時間高温化で貼り付けても糊残りが少ない。作業性の高い優れもののテープです。

撮影現場や舞台設備の仮止めなどにおすすめ養生テープ

NEW快適養生テープ黒No.822は黒基材が黒色のため、テープ自体が目立ちません。床を這うケーブルなどを押さえるにも便利な黒色テープです。

養生材にあわせたカラーバリエーション豊富な養生テープ

積水化学工業 スマートカットテープNo.833はブルーシートに合せた青色のテープ、プラベニアに合せたクリア、ゴムマットに合わせた黒など、養生材の色に合わせたテープも各種ございます。

環境配慮の養生テープ

パイオラン内装養生テープゆかりは公共施設や病院、大手ゼネコンなどに指定されることの多いVOC対策品もございます。化学物質過敏症の方に配慮したテープです。

養生テープの貼り方

積水化学機能テープ事業部WEBページに綺麗に晴れる養生の貼り方がありましたのでご紹介させていただきます。

※記事の多くは積水化学機能テープグループのWEBページや養生ガールズのブログを参考にさせていただきました。養生ガールズの皆さん今後のご活躍を応援しております。