4/24WEBセミナーのご紹介:いつも通りじゃ「なんか」物足りない。~スリムな水切りとオーバーハングのご紹介~
匠の一冊では、お客様へお役立ち情報をお知らせしております。
今回は、Joto WEBセミナー のご紹介です。
Joto WEBセミナー
いつも通りじゃ「なんか」物足りない。~スリムな水切りとオーバーハングのご紹介~
住宅デザインを考えるとき、水切りやオーバーハングはどのように選んでいますか?
「うーん…いつも通りで、いいか!」 という選択になっていませんか?
意識されにくい部分だからこそ、細部にこだわることで建築デザインの完成度が大きく変わります。
本ウェビナーでは、スリムな「水切り」と「オーバーハング」 に焦点を当て、従来品との違いや採用のメリットを解説。さらに、実際の施工現場や事例を交えながら、設計・施工のポイント を具体的にご紹介します。
こんな方におすすめ
○水切り/オーバーハングは従来品を使っているが、意匠性も考慮したい方
○スリムな水切り/オーバーハングに興味はあるが、実際の施工イメージが湧かない方
○住宅性能と意匠性を両立できる建材を探している方
○施工現場の事例を見て、おススメポイントを知りたい方
【内容】いつも通りじゃ「なんか」物足りない。~スリムな水切りとオーバーハングのご紹介~
【日程】2025年4月24日(木)
【時間】10:30-11:30
▼詳細・お申込みはこちら/無料 ZOOMウェビナー
https://info.joto.com/l/901461/2025-04-01/w65rs
「匠の一冊 カタログ」について
匠の一冊では、現在、2種類のカタログをご用意しています。

デジタルカタログご案内
デジタルカタログはコチラからご覧いただけます。
最新版「匠の一冊 第25号」
https://hw-catalogue.meclib.jp/takumi25/book/index.html#target/page_no=1
別冊「匠の一冊 手すりカタログ」
https://hw-catalogue.meclib.jp/takumi25tesuri/book/index.html#target/page_no=1
冊子ご案内
冊子をご希望の方は、下記バナーよりカタログ請求を選択し、カタログ名と、ご希望の旨をあわせてご記入のうえ、送信ください。
必要な時にスグ届く!ご注文はぜひ匠の一冊で!
