夏に起こる結露の対策
結露というものは冬場に起こるものだと思われがちですが、実は夏場にも発生します。 1.夏型結露とは 夏型結露とは、冬に起こる結露とは真逆で外の高温多湿な空気が壁内に大量に流れ込み冷房で冷やされている部屋の壁の中で結露が発生してしまうことです。一方で、冬の結露は暖房をつけている室内の暖かい空気が外気で冷 ...
台風被害を踏まえた基準風速等に応じた小屋組の接合方法について
昨年の令和4年1月1日に施工された耐風性能に配慮した小屋組の接合方法について2023年版工事仕様書に掲載されましたので、変更点などを調べてみました。 仕様書では新たに付録7として【都道府県市町村別の基準風速一覧表】を付録8では基準風速に応じた【小屋組の接合方法について】が掲載されました。 たる木の ...
バルコニー手すり壁の漏水&結露リスク低減のご提案
近年、築浅バルコニー手すり壁での漏水や木材腐朽菌による被害が話題になっております。屋根や外壁の塗り替 ...
各メーカー接着剤のがん原性物質対象商品一覧
「労働安全衛生規則などの一部を改正する省令」において2023年4月1日よりがん原性物質を取り扱う業務 ...
城東テクノの平面状態でカッターで加工できるPaReno『窓枠カバー』を新掲載しました!
パッとかんたんに施工できる『PaReno』シリーズとして、 窓枠カバーがリニューアルして登 ...
造作で木材を割らずにビスを打ちたい方におすすめの細ビス『トライリード』
今回は下穴なしでもMDFやパーティクル、細い木材を割らずに入る 造作用細ビス『トライリード』 ...
TOSOの人気のハンギングバー2種 取り扱い始めました!
TOSO人気商品のハンギングバー『ハンギングバー H-1/H-2』匠の一冊でも取り扱いを始めました。 ...
積水フーラーのシーリング材3商品の取り扱い始めました
・多用途で施工後に塗料がのる『変成シリコーンHM』 ・高耐久・高耐候で遮熱・遮炎・遮煙する『耐火シー ...
匠の一冊 ポイントの使い方
匠の一冊でお買い物すると、『ポイント』が貯まります!! そして 獲得ポイントで商品や景品と交換できま ...
豊富なオプションパーツで多彩な収納が作れる棚柱『AP-DM型』
スガツネ工業の棚柱『AP-DM』型は多くのオプションパーツがございます。それらを使用することでお ...
おしゃれなクローゼットに!マット仕上げの『ブラックパイプ・ソケットシリーズ』をご紹介‼
匠の一冊では従来のシルバーのハンガーパイプ、ブラケットなどのほかに ブラック もお取り扱いをしていま ...
荒川技研のスタイリッシュな『ワイヤー手すり』デザイン住宅におススメです!
匠の一冊では『荒川技研』のスタイリッシュな「ワイヤー手摺部材」を取り扱っています。目立ちにくいため、 ...
リベロⅡが廃番になり、後継品としてリベロⅢが発売されました!
筋かい金物で売れ筋No.1の『二倍筋かい リベロⅡ』が廃番となり、後継品の『二倍筋かいリベロⅢ』が発 ...
機能性・意匠性を持ち合わせた外装部材『WMシリーズ』匠の一冊でご購入可能です。
外装部材として「通気・換気、雨仕舞」の機能を持ちながら、スリムで目立ちにくい見た目で、意匠性も両立さ ...
匠の一冊10月新掲載品のご紹介‼
10月に新掲載された商品をお知らせします! パラマウント硝子工業【露断プレミア 32K】 【床用】住 ...
【シロアリ対策におすすめ】永く効果を発揮するホウ酸入りの防蟻気密シーリング材をご紹介
家を守るために必要なシロアリ対策ですが、薬剤系の防蟻シーリング材では最大5年で効果がなくなってしまう ...
【実は取扱いのある商品!】洗濯機の防水パン・排水トラップ編
洗濯機の防水パンと排水トラップのご紹介です! 匠の一冊では主に「丸一」さんと「SPG」さんの防水パン ...
「かど金物外付け用」にも「面材受け」にもなる一石二鳥な金物『フラットプレート面材受け仕様 AA2027』のご紹介‼
面材受け機能の付いた『外使い用プレート金具』があるのご存じでしたか?プレート金具でありながら面材受け ...
たる木ビスの打ち漏らしを目視で簡単に確認できる方法のご紹介
たる木ビスの打ち漏らしがないか不安になったことありませんか?たる木ビスは母屋や桁などとたる木を固定し ...
通し柱などのホゾによる断面欠損の多い箇所が気になる方におすすめの工法のご紹介
通し柱などの欠損の多くなる箇所にのみ金物工法を使う人が増えています。理由はホゾによる欠損を少なくし、 ...
『タニタ』と『城東テクノ』が共同開発⁉床とフラットで手軽に健康チェックもできる床下点検口‼
『ユニークな建材で長持ち住まいをささえます。』をスローガンとして掲げている城東テクノさんから、床下点 ...
屋根の近くのお部屋を快適にする『通気遮熱FOボード』
壁と同じく屋根にも通気層を確保することは大切です。上階にこもってしまう熱を排気し、暮らしやすい室温を ...