図のように長ナットを用いてボルトをつなぎ干渉しない位置で
ホールダウン金物を緊結します。
ホールダウン金物の施工~筋かい金物との干渉~対応方法6-6-○
関連記事
ホールダウン金物の施工~構造材の干渉~誤った取付け方6-1-×
枠材をよけるため、座付ボルトを使ったホールダウン金物をクル ピタと耐震Jケーブルでつないでいます。 くるピタと耐震Jケーブルをつ...
ホールダウン金物の施工~2個づかい~望ましい取付け方6-7-○
高耐力のホールダウン金物を使用すれば、柱の断面欠損が少 なくて済みます。ただし、アンカーボルトの埋め込み長さを算出 し、ホールダ...
ホールダウン金物の施工~施工手順の誤り~誤った取付け方6-2-×
屋根の野地板を張ったことで、座付ボルトが入らなくなったため、 コーチボルトでホールダウン金物を取付けています。 コーチボルトでホ...
ホールダウン金物の施工~無理な納まり~対応方法6-5-○
受け材をCN 釘またはN 釘で柱に抱かせてホールダウン金物を 取付けます。釘の長さは受け材の厚さ寸法プラス45㎜以上とし ます。...
ホールダウン金物の施工~無理な納まり~誤った取付け方6-5-×
座付ボルトの座金部分が柱と干渉してホールダウン金物に曲げ て堅結しています。 規定の耐力が期待できない無理な納まりになっ てい...