木口部分を避けて取付けます(木口に釘を打つと耐力がでま
せん)。
2材の接合線がかど金物のクギ穴の間隔の中心にくるように取
付けてください。(図1)
かど金物(プレートタイプ)の施工~木口へのかど金物の取付け~正しい取付け方3-3-○
関連記事
かど金物(プレートタイプ)の施工~面材との干渉~誤った取付け方3-5-×
面材の上からプレートタイプのかど金物を取付けてますが、規定 の耐力が得られません。 金物の施工手順に誤りはありませんか
かど金物(プレートタイプ)の施工~段差への取付け~対応方法3-8-○
プレート金物の場合、横架材を8㎜〜10㎜彫り込む必要がある ため、コーナー金物に変えることもひとつの手段です。 この場合柱頭・柱...
かど金物(プレートタイプ)の施工~横架材の割れ~誤った取付け方3-1-×
かど金物(CP-T)の取付位置は柱・横架材ともに決まっています。 そのため上下階の管柱を緊結する場合、横架材のせいが 105㎜程...